つれづれ日記 真夏?晩夏? 暑いですね。秋田の夏は盆を過ぎるまでといいますが、もうすぐ9月だというのに熱帯夜が続きます。真夏が今どきやってきたと言っていいでしょう。秋を感じるのは9月の半ば当たりだったりするのでしょうか?ただ、熱帯夜と言えど虫の声が響きわたっているを聞いて、やはり秋の気配は確実にやってきているのも感じます。残暑と上手につきあいます... 2020年8月30日
つれづれ日記 晩夏へ突入? お盆も終わり、一気に晩夏へ・・・。昼は相変わらず暑いですが、夜は虫の鳴く声が騒がしくなりつつあります。チラシに掲載されたキャンペーンももう少しで終わり。そして恒例の24時間テレビも放送されいると、夏の終わりの寂しさを感じます。焼肉でもう少し夏を感じたい!... 2020年8月23日
つれづれ日記 日照不足 今日の新聞で日照不足とのこと。秋田県はなんだかんだ言っても農業県なので、こうしたニュースが気になりますね。農業に携わっている方たちが潤ってこそ、経済がまわるという一面もあるからです。梅雨明けもまだですが、そろそろ夏本番らしい天気になるのでしょうか?夏休みに入っただけに、こちらも気になるところです。... 2020年8月4日
つれづれ日記 梅雨明けした? そろそろ梅雨明けでしょうか?今年は港祭りもなく、静かな夏ですね。当たり前にあるものがないと、平凡な日々がどれだけ良かったのかと気づくきっかけとなり、今後の人生に活かされるのではないでしょうか? 4連休も半分消化。これからさらに夏本番ですね!無事に過ごしていきましょう!... 2020年7月25日
つれづれ日記 今日から4連休 なんだかんだの4連休。夏休みが始まっている学校はあるのかな?昭和の時代は連休と言えばゴールデンウイークくらいしかなかったですよね。今は、連休のない月などないのではないでしょうか・・・。それだけ、ゆったりとした人生を送れるといいですね。 当店は休まず営業中!しかも、日・祝日はお昼から営業しておりますので、よろしくお願いい... 2020年7月23日
つれづれ日記 いい天気ですね! 西日本は大変なことになっていますが、秋田市は今朝からいい天気に恵まれました。秋田県、特に秋田市って自然災害が少ないように感じます。被災地のニュースが流れてくると、本当に気の毒と思いつつ、秋田市がこのまま平和であってほしいと願うばかりです。... 2020年7月14日
つれづれ日記 ふたご座のラッキーアイテムは焼肉!? いつもは見ませんが、偶然にめざましテレビを見ていたら、ふたご座のラッキーアイテム?が焼肉だったのです!ふたご座のあなた!今日の夕飯は焼肉ですね!そしてその後は秋田が大雨警報とのこと。ちょっと心配です。でも外旭川は大丈夫!アンパスという貯水できる箇所があるので・・・。ということを聞いたことがあるけどホントかな?... 2020年7月11日
つれづれ日記 クーラー故障 自宅のクーラーが故障しました。新品を買う余裕がないので、中古を購入。2.2キロWでは弱いとみて、2.8キロWを購入しました。設置も済んだのに、冷えない・・・。もう一度、業者さんに来てもらうことにしました。猛暑前で本当に良かったです!... 2020年7月9日
つれづれ日記 秋田は大丈夫? 猛暑が当たり前になりつつ日本。大雨による水害も当たり前になるでしょうか?まるで東南アジアの天候に似てきたように思います。温暖化のせいでしょうか?西日本がそうであれば、北日本は雪が降らなくなるとか。そういえば、最近秋田の降雪量が少なくなってきましたよね。雪が少ないのは助かりますが、それで悪い影響があるのは歓迎できませんね... 2020年7月7日